メイド喫茶への足が遠のく理由
最近、秋葉原へは行くがメイド喫茶への足が遠のいた。
理由は簡単、メイド喫茶その他メイド系のお店がキャバクラみたいになってきたからだ。
ひきこもれない♂の秋葉原Diary (/_;)
Category: グルメ
最近、秋葉原へは行くがメイド喫茶への足が遠のいた。
理由は簡単、メイド喫茶その他メイド系のお店がキャバクラみたいになってきたからだ。
たまには当ブログのタイトルどおり秋葉原の事も書かねば。
と言う事で、1日限りで復活したメイドリフレ&喫茶、くろすろ〜どに行ってきた感想をば。
スコーンとプリンタルトが激ウマ。
リフレ(手もみ)最高。
今夜は至福の一夜だった。
今夜も例の如く、メイドさんによるラウンジ くろすろ〜どに行った。
くろすろ〜どは今月3日から末日までハロウィンイベント中で、実はハロウィン限定メニューを既にほとんど食している。
どんだけ通ってるんじゃい。
前回閉まってたので今夜こそは!と例の如くメイドさんによるラウンジ くろすろ〜どを目指した。
心の中では前回帰宅した際に忘れた傘を取りに行かなきゃ、と言い訳しながらだ。
おお、やってた、ただいま〜。
今夜は仕事帰り、例の如くメイドさんによるラウンジ くろすろ〜どに寄った、て言うか目指した。
時間にして20時30分過ぎ、そしたら閉まってるじゃん。
ま、まさか飛んだ!?…何か嫌な予感が脳裏をかすめた。
だって張り紙も何もないし。
本日でメイドさんによるラウンジ くろすろ〜どのポイントカードが4枚目に突入した。
ポイントカード1枚当たり20ポイント、しかも帰宅1回に付き1ポイントなので、これでくろすろ〜どには計61回帰宅したことになる。
いや、帰宅し始めた頃はこんな頻繁に帰宅するとは思わず、ポイントカードを貰ってなかったので、それ以上という事になるなwww
8月中は週替わりでスペシャルパフェが登場している。
前週のホワイトフォームパフェはめっちゃ美味かった。
今週のパフェのお味はどうかな、ということでメイドさんによるラウンジ くろすろ〜どに行った。
旦那様お嬢様のお誕生日の前後1週間以内にご帰宅の場合、ささやかながらケーキをプレゼントさせていただきます!!ってことで、誕生日ケーキを食すため、メイドさんによるラウンジ くろすろ〜どに行った。
実は昼食が胃にもたれていて、あまり気は進まなかったのだが。
しかし、今日を逃したら1週間以内に来れそうにない。
メイドさんによるラウンジ くろすろ〜どのなつやすみカードを埋めるべく、お店に行った。
つくづくこんな単純な商法に乗っかる自分がスゴいと思う。
でも7回って、この時期お盆とかで帰省しなきゃならんし難しいよな。
ま、これがこの商法の奥深さというか、浅はかさというか。